NEW!!

来る令和7年9月20日(土)〜9月22日(月)(3日間の熾烈な戦い)
国内最高位・JFT全日本かかりチヌ王座決定戦が開催されます
関係各位様タップしてください
※詳細追加記事は、令和7年8月後半に記載致します

 

NEW!!

かかり釣り(ダンゴ釣り)のお客様へご報告

令和7年7月23日現在
大黒神島かかり釣り用空筏6機、宮島かかり釣り空筏6機です。
(詳しくは、お電話で船長にお尋ねください)

 

NEW!!

筏フカセ釣りの皆様へ

新筏(沖筏)のノッコミ黒鯛(入れ食い)は、ほぼ産卵に入り釣果は落ちまして、真鯛、サバ、アジに変わりました。
これから半月後位に落ちチヌが釣れ始めます。
令和7年7月1日頃より大黒神島側の筏に約1ケ月前に産卵に入った黒鯛が戻ってきました。足元水深3m〜5m位沢山見えます。
黒鯛は群で移動しますので、大型が最初に戻り、撒き餌に反応するので大型の数狙いはお早めに。

 

NEW!!

お勧め釣り場(タップ)

 

2025年大黒神島
4月下旬より6月中旬
豊漁結果
タップして釣果写真をご覧ください

 

朗  報
日没前納竿便開始いたします
(タップ)

2025年5月2日より、早朝2便に加え、日没前納竿便を新たに開始致します。
従来の早朝便同様、ダンゴ釣り・フカセ・五目釣り(筏・磯・防波堤)共通です。
・早朝1便 出船 AM4:00(変更いたしました) 納竿 PM2:00
・早朝2便 出船 AM5:30(変更いたしました) 納竿 PM3:30
・日没前納竿便 出船 AM11:00 納竿 PM7:00
(遅出し便)
※遅出し便に限り、最初に乗られた筏で納竿迄釣りをされても大丈夫ですが、早朝1便筏・早朝2便筏のお客様納竿時、筏替りが可能です。コンパネはそのままで乗せ降しせずに釣道具のみ移動してください。竿は縮めずに、渡船に遊漁用の竿立てが有りますのでそのまま差してください。
(乗船時、筏割図面確認後、船長にご希望をお伝えください)
※日差しの無い日も有りますので、念の為、ヘッドライトをご持参ください。

 

(有)林釣具店様釣り大会記事
第62回竹友会様釣り大会記事
第3回シンエイ渡船釣り大会結果記事
各記載は大変申し訳有りませんが、暫くお待ちください。

 

 

 

★マルキユー筏ちぬカカリ釣り講習会(PDF)
★第一回真栄丸大黒神島筏黒鯛フカセ釣り大会結果発表(PDF)

MENU